男性よ、もっと家事や育児をせよ! ガラパゴス化している、日本の女性活用【最終回】

拡大
縮小

「産後クライシス」を招いた原因は、何なのか

こうした考えに対して「そんなことは無理だ」「やりたくない」という男性の声が聞こえてきそうだ。しかし、男性が働き方を変えて「家庭進出」すれば、男性自身にすばらしいメリットがあることをご存じだろうか。

ベネッセ次世代育成研究所(現:ベネッセ教育総合研究所次世代育成研究室)が2011年4月に発表した「第1回妊娠出産子育て基本調査・フォローアップ調査(妊娠期~2歳児期)」で、「出産直後から妻の夫への愛情が急速に下がる」という結果が公表された。

NHK『あさイチ』が2012年9月5日に放映した「夫婦を壊す?!“産後クライシス”」ではこの調査データを紹介し、産後は夫婦関係に大きな影響を及ぼす時期とし、これを「産後クライシス」と名付けた。夫婦関係が冷めている男性の皆さんは、胸に手を当ててご自身に問いかけてほしい。

■夫婦関係がうまくいかなくなったのはいつからか?
→出産後からでは?

■ 産後、どれぐらい家事や育児のサポートをしただろうか?
→妻任せだったのでは?

先ほどのベネッセ次世代育成研の調査は、妻の夫への愛情が急速に下がる要因は「夫からのねぎらい」と「夫の家事や育児への参加度」が強く関係していると指摘している。またある研究では、産後に起きた夫婦の溝は長期的に夫婦関係に影響するという。

NHKが上記番組で行ったアンケート結果でも、産後クライシスがあった層で「出産後の夫の家事育児への非協力」を不満に思っているという回答が多かった。NHKは産後クライシスの克服方法として、「夫が父親として自覚をもち、産後に家事・育児協力をすること」を提唱している。

次ページ「産後クライシス」の克服方法
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT