乃木坂46、女性アイドルの頂点に立った必然 あのAKB48とどう差別化し、のしあがったか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

確かにAKB48はアイドルらしいアイドルグループの「王道」である。だが乃木坂46は、そのファンを獲りにいくというよりも、今までアイドルの楽曲を聴いたことのない層に向けてのアプローチに、より注力してきた。一般的なJポップを好きな人たちや普通の高校生、大学生の男の子たち、あるいはアイドルに興味がない層にも振り向いてもらえるためには、どうしたらいいかと考えたという。

「AKB48グループは300人を超えていて、そのスケールメリット、規模感や仕掛けのダイナミックさでは、かないっこありません。しかし、こちらはメンバーの人数が少なく、一人ひとりに目が行き届くサイズなので、レーベル側がマネジメントを含め、トータルで自己完結させることができました。小ぢんまりとした箱庭の中での美しさを追求する価値観でしょうか。気付かれるまでに時間はかかるけれども、発見されればしっかりとその価値はわかってもらえるのかな、と」(同)。

メンバー個人の魅力も立ってきた。前作初センターで選抜の顔に成長しつつある、注目株の齋藤飛鳥(筆者撮影)

乃木坂46の「美」へのこだわりとして象徴的なのは、シングルのプロモーションビデオ(PV)の映像美だ。白石麻衣が初センターを務め人気に拍車がかかった『ガールズルール』には、柳沢翔氏を監督にあてるなど、新進気鋭の映像作家を多く起用。シングルごとに全メンバー1人ずつ撮影した個人PVも人気が高い。歌唱、ダンスだけでなく、ショートドラマもあって、著名なクリエイターたちの腕がメンバー個人の魅力を際立たせる。

共通点は予備軍=「アンダー」の存在

こう見てくると、乃木坂46はAKB48と違ったものを志向するがゆえに、対照的な点ばかりが目立つ。もっとも、実は似ている部分もある。「アンダー」(選抜の予備軍)と呼ばれる、シングル選抜(通常16人強)から外れたメンバーたちの”物語”だ。

アンダーといえば、AKB48グループの中で設立が前後した「チームA」と「チームK」、あるいは後発姉妹グループである「SKE48」(名古屋拠点)や「NMB48」(大阪拠点)との対抗関係が思い起こされる。

「そこは48グループと若干似ているかもしれない。アンダーの子たちにもファンがいて、『ごめん。俺たちの応援が足りなかったから、君を選抜に入れてあげられなかった』といった密接な関係性が生まれ、ファンの方もそこに熱くなる。日本人の好きな”判官びいき”のような心理も働く。アイドルはそこにどういう『物語』が生まれるかというのも重要なところ。アンダーにはアイドルというジャンルのおもしろさが凝縮しているのだと思います」と今野氏は吐露する。

ちなみに乃木坂46はAKB48グループと違い、毎日出演するような専用劇場を持っていない。したがってアンダーのメンバーたちはアイドルとして活動できる場がほとんどない。メディアへの露出も選抜ばかりだ。

次ページ美への一点追求だけではない?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事