
地元密着の優良な州立大がたくさんある
前回は、ハーバード以外の、知られざる「一流大学」と題し、アメリカのリベラルアーツカレッジを紹介した。今回は、より幅広い選択肢について説明しようと思う。
まず初めは、アメリカの州立大だ。「州立」とは文字どおり、州によって設立された大学のことである。日本で言うところの国公立大学のイメージに近く、規模やレベルもさまざまだ。同じ州内に複数の大学が存在する場合も少なくない。
州立大のトップスクールとしては、UCB(カリフォルニア大学バークレー校)やUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)などが、日本でも知名度が高いが、このほかにも、地元に密着した優良な大学が多数存在する。
また、ミシガン大のように、大学院中心のリサーチ型に特化している大学や、工科大学など特定分野に特化した大学もある。総じて、私立大よりも授業料が安いのも特徴だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら