就活生が選ぶ「社員の印象がいい会社」TOP30 「社員の印象度」が採用成功のカギ!1位は…

✎ 1〜 ✎ 159 ✎ 160 ✎ 161 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「印象のよい社員・リクルーターがいた会社」の1位に選ばれたパナソニックの本社(撮影:梅谷秀司)

経団連の指針により採用活動解禁が昨年より2か月早い6月1日に前倒しされ、2017年卒の就活生にとっては企業選びからエントリー、面接まで、短期決戦を強いられることとなった。しかし、景気回復や人手不足で「売り手市場」が続いており、複数の内定、内々定を手にした就活生は多い。それでも最終的には本当に行きたい1社を選ぶことになる。

では、どうやってその1社を選ぶのか。HR総研の調査では、文系82%、理系72%が「入社志望度に社員の印象が影響する」と回答している。つまり社員の振る舞い方ひとつで、志望度が上がることもあれば、落ちることもある。社員の印象度が就活生にとって内定を受諾する大きな要素となっていることは間違いない。

そこでHR総研では楽天「みんなの就職活動日記」と共同で、6月下旬に就活生を対象に「印象のよい社員・リクルーターがいた会社」についてアンケート調査を行った。投票は1人1票を1企業に投じるもの。印象のよい社員・リクルーターがいなければ0票となる。

多くの就活生は複数の企業の説明会やインターンに参加したり、OB・OGやリクルーターに会ったりしている。だから投じる1票は、そうした就活のなかで「最も社員の印象の良かった会社」ということになる。企業にとっては重みのある1票だ。

1位は「人柄と親身」が評価のパナソニック

就職四季報プラスワンの記事一覧はこちら

1位となったのはパナソニックで16票を集めた。アンケートでは同時に理由も聞いているが、「人柄の良さを感じた。どの社員さんも気さくに話しかけてくれた」「親身に企業説明をしてくれているように感じた」「資料作成の際に親身に相談にのってくださった」など、「人柄」「親身」といった言葉が並ぶ。

それらを具体的にあらわしたのが、「自社のことだけでなく、就職活動全体のアドバイスも懇切丁寧にしてくださり、就職活動を応援してくれている姿勢が素晴らしかった」というコメントだ。パナソニックは、自社の採用活動にとらわれずに社会人の先輩として就活生に真摯に向き合う姿勢が、就活生はグッときたようだ。

次ページ2位はあのメガバンク
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事