「アメ車」がムダに大きいワケではない理由 思わず人に話したくなる薀蓄100章

✎ 1〜 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 47 ✎ 最新
拡大
縮小

61. 特に「FR(前エンジン、後輪駆動)」はV8に載せかえられることが多いが、V8もDOHCではなく旧型の「OHV」が主流

62. ひとつには、OHVは長くリプロダクションされているため各メーカーのアフターパーツが充実している

63. エンジンヘッドの高さを抑えられる車で重心を低くしたり、機械音に起因するエンジン音も人気の理由

64. V8は大きく重いイメージがあるが、実際には大分軽く、場合によって他エンジンより軽量化することもある

過去の人気モデルのアレンジ

65. 近年のアメリカ車の傾向のひとつが、過去の人気モデルやデザインを現代風アレンジした「レトロモダン」だ

66. 先駆けとなったのはクライスラーで往年のホットロッドをイメージした「プロウラー」が人気を呼んだ

67. 一方、「PTクルーザー」は’30年代の名車「クライスラー・エアーフロー」がモチーフになっている

68. レースを主眼に大排気量のハイパフォーマンスエンジンを誇った’70年代の「マッスルカー」型も人気

69. 「ダッジ・チャージャー」や「チャレンジャー」は大型だが、街乗りにも向くHEMIエンジンを搭載

70. 特に「チャレンジャー」は初代のデザインを強く意識した装いになっている

71. ’02年にフォードが発表した11代目「サンダーバード」、’09年GM「カマロ」も初代をリスペクトしている

72. いずれも姿こそレトロながら、中身は最新技術の粋を結集して設計されたNEWカー

73. 故障などの懸念からクラシックカーに手を出せなかったユーザーでも安心して所有することができる

アメリカ文化を象徴するアイコンとなったキャデラック(写真:asante / PIXTA)

74. ’80年代までアメリカ車は日本人にとっての憧れの外車だったが、その最高峰は「キャデラック」であった

75. ハリウッド映画やアメリカンドラマの影響も強いが、人気プロレスラー・力道山の愛車としても有名

76. それをきっかけにプロレス界ではジャイアント馬場、アントニオ猪木、三沢光晴もキャデラックを愛した

77. ’66年から放送された『ウルトラマン』に登場する科学特捜隊専用車もベースは「シボレー・コルベア」

78. これは監督を務めた円谷一の愛車で、そのボディに撮影用のシールを貼ったものといわれている

79. 近年、日本の芸能人の愛車として目立ってきたのが、米国を本場とする「SUV」車である

80. SUVとは「スポーツ・ユーティリティ・ビークル」の略で、〈スポーツ系自動車〉ともいわれる

次ページ燃費の問題はあるものの…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT