飯田のミクロ 新しい経済学の教科書(1) 飯田泰之著 Books Review

✎ 1〜 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 最新
拡大
縮小

経済学の価値観と思考法を身に付けるならば、ミクロ経済学こそが入門にはふさわしいと若手論客の著者は言う。

経済学思考の「クセ」の源は「(方法論的)個人主義」と「(資源の)有限性」にある。倫理的・思想的是非はさておき、役に立つから個人主義的な思考方法に従おうとし、同時に希少な資源の最適配分で考えようとする。結果として経済主体の合理的行動をインセンティブで説明し、そのカギになるのが利益最大化の裁定取引・行動。市場や競争、長期の概念も、長期が仮想的な長期定常状態であるなど、日常用語と異なることを理解しておく必要がある。

「教養として」経済学を学びたい人に向けた、経済学的な思考を養うための入門書。

光文社新書 777円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT