海外高炉は買う選択もある 新日鉄住金 会長兼CEO 宗岡正二

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
海外高炉は買う選択もある--新日鉄住金 会長兼CEO 宗岡正二

今の為替水準が続くのであれば、海外で鉄源(高炉)を用意することは重要だと、今でも思っている。ただ、周りを見れば余剰だ。新たにカネをかけて構えるのがいいのか、別の手立てで手に入れることが可能なのか。いろいろな可能性を探していけばいい。新設だけが手に入れる方策ではなく、買うという選択肢もある。

コストダウンについては、固定費構造に手をつけることは、経営として当然ありうる。下工程の生産ラインをどうしていくのか。もっと中長期の観点から見て、鉄源にも手をつけるのがいいのかどうか。

ただ、統合によりどこかを廃止することにはやや消極的なスタンスだ。投資をしている以上、それを有効に活用することが重要だ。

新日鉄が3ライン、住金が2ラインを持っていれば5つになる。それを4つにはできるのではないか。こういうことで何らかの統廃合もできるのではないか。それは1500億円の統合効果には入っていない。

それを聖域なく考える。ただ鉄源となると、地域に与える影響なども大きいわけで、中長期の見方の中で決めることになるだろう。

※ 宗岡氏のロングインタビューはこちら:

鉄鋼業界で総合力世界一を目指す

(本誌:山内哲夫 撮影:大澤誠=週刊東洋経済2012年10月6日号)

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事