「ネットで資金調達」はアニメの新潮流になるか 消費者有利の時代を逆手に取った作品づくり

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

本条:というのも、企業が投資して回収するビジネスというよりは、クラウドファンディングで資金調達するところからすでにコンテンツなんですね。仮にクラウドファンディングであまり資金が集まらず、目標が達成できなかったとしても、それはそれで一つのストーリーだと思うんですよ。

例えばAKB48の最初のライブで「お客さんが7人しか集まらなかった」というのは今では語り草になっています。それと同じような1つのストーリーなのではないかと。クラウドファンディングで成功しようが失敗しようが、それは年表に刻まれるんですよ。

クラウドファンディングも年表に刻まれるイベント

消費者有利の時代を逆手にとって、新しいコンテンツのかたちを探る『CHIKA☆CHIKA IDOL』

――いま、クラウドファンディングをやっていることが、『CHIKA☆CHIKA IDOL』にとって、年表に刻まれるイベントであり、宣伝であると。

本条:「事件を起こすこと自体が、これからのコンテンツなのではないか?」という気持ちがあるんですね。

最近の音楽フェスとかアニメもそうなんですけど、「現実社会においてどういうムーブメントとして見られるか?」を僕は重視したいと思っています。

最初は「おカネのかからないWebマンガから始める」というやり方もありましたが、小さなコンテンツから育てて行くと言うよりは、最初から花火として打ち上げようという意識がありました。

次ページそもそも日本にはあまり寄付文化がないが
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事