「ミッションインポッシブル」を制す人の思考 「すべて織り込み済み」な人は誰よりも強い

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

リスクマネジメントのやり方を知ってはいても、洗い出されなかったリスクに対してはなす術がなく、「想定外でした」ということになってしまいます。想定外をいかになくすかがリスクマネジメントの肝です。前述したように、関係者で集まって多面的に考えるのももちろん必要ですが、もうひとつ私がチャレンジをする時のリスク洗い出しについてご紹介します。

個室にこもって徹底的に想像する

清水さんの新刊。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします
 
清水さんによる研修の詳細はこちら

それはひとりで、徹底的にその仕事やプロジェクトがどう進んでいくのか、どんなことが起こりそうなのかをありありと目に浮かぶようにイメージすることです。メールや電話、ネットなどにつながらず、ほぼ完全に外と遮断された状況がよいでしょう。難しい仕事や、長期に渡るプロジェクトの場合には、ホテルにこもって徹底的に想像したこともありました。

コツはできるだけリアルに想像すること。たとえば、失敗している状況やお客様が怒っている表情や言葉なども想像します。よい状況も悪い状況も具体的にイメージできると、不思議と肝がすわり、実際にリスクが起こる前に予知できるようになり、たとえ起きたとしても「想定内」なので落ち着いて対処できます。

もし、仕事をする上で胸騒ぎや不安があるようだったら、それを文章で書いてみてください。書くことによって、対応できること、できないこともわかってきます。自分が対応できることに集中できるようにするのは、「何だかよくわからないけど、リスクが高そうだからやめておこう」という消極的な回避を防げます。

大勢で多面的にリスクを考えるのももちろん必要なのですが、どこかで「あの人がああ言ったから、これで全部だろう」など、他人事になってしまうこともあります。誰がなんと言おうと、自分が当事者としてどれくらい意識を高められるのかは、リスクを減らす上で実はいちばん大切なことなのです。

「リスクを制するものはチャレンジを成功させる」。問題が起きた時も余裕の笑顔で「安心してください。織り込み済みですよ」と言えるようになるといいですね。

次回はキャリアアップに必須の、自分を成長させる表技・裏技についてご紹介します。

清水 久三子 アンド・クリエイト代表取締役社長・人材育成コンサルタント

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

しみず くみこ / Kumiko Shimizu

アンド・クリエイト代表取締役社長・人材育成コンサルタント
大手アパレル企業を経て1998年にプライスウォーターハウスコンサルタント(現IBM)入社。企業変革戦略コンサルティングチームのリーダーとして新規事業戦略立案・展開プロジェクトをリード。「人が変わらなければ変革は成し遂げられない」との思いから専門領域を人材育成分野に移し人事・人材育成の戦略策定・制度設計・導入支援などのプロジェクトをリード。コンサルティングサービス&SI事業の人材開発部門リーダーとして5000人のコンサルタント・SEを対象とした人材ビジョン策定、育成プログラム企画・開発・展開を担いベストプラクティスとして多くのメディアに取り上げられた

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事