国も電力会社も、「廃炉」への対応が甘すぎる 長崎大学・核兵器廃絶研究センター長に聞く
これに対しては、原発ごとに、市民参加型で情報を共有できる組織をつくることが考えられる。そこに行けば、規制当局や電力会社が、住民の質問や疑問に答えてくれる仕組みだ。原子力規制委員会を設置する時に国会の付帯決議として盛り込まれているが、実現していない。
海外にはこのような組織があり、非公式だが、国内にも似たような組織はある。国や電力会社が責任を持って組織し、信頼を醸成することが大切だ。

佐賀新聞LIVEの関連記事
「新レジ」で待ち時間短縮 スーパーモリナガ導入
「日本一」企業に佐賀から15社
神埼市と西九州大、酵素活性阻害剤の特許取得
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら

















