「時給が高い会社」ランキングトップ166社 1位の三菱商事は時給7968円、商社がズラリ

✎ 1〜 ✎ 482 ✎ 483 ✎ 484 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「計算時給」が高い会社は、高い付加価値の事業を展開している(写真:CORA / PIXTA)

『CSR企業総覧』の最新版である2019年版が11月19日(月)に発売になった。就職四季報プラスワンでは、これまで3年にわたり、『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』に掲載しているさまざまな就職関係の情報を、ランキング形式でご紹介してきた。これからも引き続き就職活動に役立つ情報を提供していくので期待していただきたい。

『CSR企業総覧2019年版[雇用・人材活用編]』(東洋経済新報社)。書影をクリックすると販売サイトにジャンプします

2019年版データの初回となる今回は、平均年収を年間総労働時間で割った各社の「計算時給」を計算し、4000円以上の166社をランキングした。

1位は総合商社の三菱商事で時給7968.0円だ。2017年度の平均年収は1540.9万円で、総労働時間は1933.9時間。社員の平均年齢は42.6歳なので、このあたりの年齢の時給と考えるとよいだろう。

上場企業の中でも、高収入企業として知られる同社だが、教育制度も幅広く整備されている。自由応募形式の無料講座や資格取得の受講料一部支援、国内・海外留学制度といったさまざまな研修制度を用意。多くの目的にあわせたプログラムが提供されている。

高収入以外にも社内公募やFA制度が魅力

社内公募制度やFA制度なども整備。総合商社は激務のイメージも強いが、有給休暇取得率は年々上昇している。育児や介護との両立支援を含め、ワーク・ライフ・バランスの面でも整備が進む。男性の育児休業も2017年度には1週間以内の取得者を含め94人まで増加。商社マンにもイクメンが増えているようだ。

国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)にも積極的だ。オランダの洋上風力発電事業、ノルウェー・チリの鮭養殖事業、ミャンマー・ティラワ工業団地開発事業など、SDGsの17の目標と結びつけて、幅広い社会課題解決に取り組んでいる。低炭素社会への移行、持続可能な調達・供給の実現など、総合商社は事業活動を通じて多くの貢献ができる。会社の力を使い、ビジネスで社会課題解決を実現したいと考えている人にとって、魅力的な職場だろう。

次ページ2位・3位には、あの総合商社
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事