出世に後れた女の悩み、「残るべきか転職か」 仕事のミスが続き等級が新人並みに

✎ 1〜 ✎ 73 ✎ 74 ✎ 75 ✎ 最新
拡大
縮小

さて、そのうえでミスを減らすということですが、まずはご自身でできる範囲の改善と、上司や周りを巻き込まなければいけない改善に分けて考えましょう。

前者でいうと、入力ミスなどを防ぐ方法を、自分のミスの傾向を見極めて考え、実行すれば可能です。

営業からクレームが入ってしまったとのことですが、よかったじゃないですか。具体的な改善の芽が見えたわけですから。それを機に営業にヒアリングして要望をまとめ、改善策を練るなどにつなげられるかは、ひとえにさちこさんのモチベーション次第です。

クレームが入ってしまったことはもう仕方のないことです。大事なのは、同じクレームを受けないように改善につなげることです。それが仕事における成長というものです。決してミスをしないなんてことはほぼできませんから、それを受けて改善をすればいいのです。

自分ひとりで悩まないほうがいい

そしてよりハードルが高いのが後者ですが、書かれているような組織改定に伴う業務全体の見直しなどは、ひとりで悩んでいないで、上司を含む部署全体、場合によってはほかの部署も巻き込んでやる必要のある改善です。

全部が全部、自分に起因する問題ではありませんので、それに応じて対応策も考えるべきなのです。そもそも前任者の引き継ぎがなかったことはさちこさんのせいではありませんし、自分が悪いと責めてはいけません。

そういったことはどんどん周りを巻き込んで、ご自身が仕事をやりやすい方向に持っていくべきなのです。その結果として、自分の手に負えないことに起因する、もったいないミスも減らせます。

次ページ上司への相談の仕方に工夫を
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT