「過度な安静」ほど、健康を害するものはない 初期症状が治まったら、むしろ動き回るべし
このように、日常生活で体を動かすことは非常に大切ですが、もう一歩踏み出して、健康増進のための「運動習慣」を身につけてほしいものです。
私の外来を受診された患者さんに運動を勧めると、「家事でくたびれ果てますから」「孫の世話でクタクタ」「犬の散歩をしているので、それで十分」などと言い訳をする人が多いのですが、家事や犬の散歩でくたびれることと、健康のために運動することとは、まったく別物です。
これなら長続き!オススメの簡単運動法
では、どんな運動が「健康増進」になるのでしょう? 数々の学術調査が示しているのは、「汗をかき、脈拍数が少し上がるぐらいのきつさが必要」ということです。ぶらぶらと散歩をするだけでは、この条件を満たしませんし、家事や犬の散歩も同じことです。
ジョギングや早足でのウォーキング、水泳などは健康増進の定番ですが、種目は問いません。ダンベル運動も手軽にできるのでお勧めです。ビール瓶や水を入れたペットボトルでもかまいませんが、モチベーションを高めるために、おカネを出して買ってみるのもいいかもしれません。
男性なら5キロぐらい、女性なら2キロぐらいのものから始めるとちょうどいいでしょう。安全で、さまざまな動作を自分で工夫できることがダンベル運動の利点。飽きることなく、長続きしている人が多いようです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら