海外展開では、現地に合わせたコストを実現する--カルビー会長兼CEO 松本晃

拡大
縮小
海外展開では、現地に合わせたコストを実現する--カルビー会長兼CEO 松本晃

2008年3月期、カルビーの営業利益率はわずか1.4%。国内のスナック菓子で4割超のシェアを持ちながら、なぜこれほど利益率が低いのか。世界に目を向ければ、食品業界は利益率が高い産業で、営業利益率10%を超える企業も多い。日本だけは不思議な国で、販売単価は高いのに、食品メーカーは全然儲かっていない。

私はまず、コストリダクションを社員に理解させることから始めた。カルビーの社員はすなおで理解は進んできた。ただ、納得して行動するにはまだ時間を要する。

今後の海外展開において、特に大事なのは3つ。まずはコスト。現地の顧客が買ってくれる価格を知り、そこから利益を引いたコストで製造するという考え方が不可欠。作ったものに利益を上乗せして売ろうと思っても、売れるわけがない。食の安全・安心や味は絶対に犠牲にできないが、パッケージなどでは妥協もしていく。

2番目は提携するパートナー。世界中に単独で出掛けていき、すぐに成功する力はカルビーにはまだない。カルビーの強みは、商品開発力と製造技術。パートナーには、現地の小売りの棚を確保する販売力、売れ筋商品とその価格を見定めるマーケティング力を求めたい。M&Aも視野に入れてはいるが、魅力ある会社は総じて高い。買収後の経営に失敗し、巨額ののれんの減損を迫られるというシナリオは避けたい。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT