そして、尾道駅から電車で20分のところにあるのが、福山市です。「ばらの町福山」としても知られ、現代を代表するミステリー作家である島田荘司氏の出身地でもあり、同地を舞台にした作品も多くあります。

「のどかな港町」が登場する超人気アニメ

そんな福山の郊外、尾道との中間点にあるテーマパークが、「みろくの里」です。
ここにある、普段は非公開の「みろくの里セット村」は、映画『座頭市』(1989年)のロケセットとして作られたもの。その後も映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』(2021年)など数々の時代劇のロケ地として利用されています。


また、瀬戸内に面した美しい港町、「鞆(とも)の浦」は、JR福山駅前とあわせてハリウッド映画『ウルヴァリン:SAMURAI』(2013年)のロケ地になりました(ただし、舞台設定は長崎県だったようで、「長崎」という名前のバス停が設置されていました)。
ちなみに同地は、スタジオジブリの映画『崖の上のポニョ』の舞台ではないかともいわれています。瀬戸内海に面したのどかな港町で、情緒ある街並みは確かに「ポニョ」に出てくる景色と似た雰囲気があります。

数々の名作の舞台となり、どこか懐かしさも感じる、尾道。それは作品を通して見てきた景色だからなのか、人生の中にある思い出と重なるからなのか。現地でぜひ体感してみていただきたいと思います。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら