
人手不足を背景に学生優位の「売り手市場」が続くなか、2026年4月の入社を目指す就活生はどのような企業を選んだのか。「就活生1.4万人が選ぶ『人気企業300社ランキング』」に続いて、今回は業界別の人気企業ランキングを紹介する。
調査対象者は、就職サイト「ブンナビ!」に登録する現在就活中(2026年春卒業予定)の大学生や大学院生。登録者のうち、大学名を問わず約1万5000人が回答している。調査期間は2025年3月中旬~6月30日まで。
業界別で上位に入ったのは…
金融のトップ3は、1位日本生命保険、2位大和証券グループ、3位SMBC日興証券。続いて4位第一生命保険、5位東京海上日動火災保険となり、総合ランキングでも上位常連の生命保険・証券・損保が強さを見せた。
マスコミは、博報堂が1位。2位ソニーミュージックグループ、3位集英社が続く。講談社(4位)、読売新聞社(5位)、ジェイアール東日本企画(7位)、大広(6位)など、広告代理店、出版社、エンタメ系の有力企業が並んだ。
商社は、総合1位の伊藤忠商事が業界別でもトップ。先進的な働き方改革で知られる同社の就活生人気は不動のものだ。2位住友商事、3位三菱商事、4位三井物産と総合商社が続いた。
ランキング表ではこのほか、「自動車・機械・電気機器」「食品」「IT・ソフトウェア」「化学」「ホテル・レジャー・旅行」「通信」「流通」「建設」「住宅」「不動産」「旅客(航空・鉄道)」「シンクタンク・調査・コンサルタント」の分類でまとめている。