“逆詐欺コメダ”も裸足で逃げ出す? 一杯で1リットル超、埼玉の「デカ盛り喫茶店」の衝撃→会計を安くする裏技も

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

同店はその他にも多彩な喫茶店メニューが揃っている。自家焙煎のコーヒーはホットが1杯400円。大きめのマグカップで提供され、フルサービス店にしては手頃だ。紅茶やジュースも各種揃う。が、それらも例に漏れずデカ盛りで、特にアイス系ドリンクの量は多い。中には金魚鉢のような容器で提供されるものもあるので心して注文したい。フードはケーキやホットケーキ、サンドイッチなど喫茶店らしいスイーツや軽食が揃っているのでお腹を満たすこともできる。

フードメニュー
フードメニューも充実(筆者撮影)

大宮駅すぐの穴場カフェ

次はセルフスタイルの「カフェOB」の店舗を訪れてみた。埼玉県最大のターミナル駅、JR大宮駅にある「カフェOB 大宮西口店」だ。

しかし、Googleマップを頼りに大宮駅の西口に出たものの店舗が見当たらない。しばらくうろうろした末に店を発見できた。駅の真下、道沿いにあるのだが、やや奥に引っ込んでおり駅の通用口か何かかと思って通り過ぎてしまっていた。

カフェOB 大宮西口店の入り口
写真のガラスドアの部分が店舗だが、筆者はこれが店だと気づかずに通り過ぎてしまった(筆者撮影)
カフェOB 大宮西口店の入り口
灯台下暗し的な場所にある(筆者撮影)
次ページカフェでは珍しい券売機
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事