ミドルサイズミニバンのジャンルでは、ステップ ワゴンはライバル車たちにやや離されている印象さえある。しかも、こうした傾向は、2024年度だけでなく、ここ数年続いている。そんななか、新型ステップ ワゴンでは、上記のように装備の充実に合わせて価格もアップしているが、これがこれからの販売台数にどう影響するのかも気になるところだ。参考までに、ライバル車の価格帯(税込み)は以下のとおり。
トヨタ・ノア:267万円~389万円
トヨタ・ヴォクシー:309万円~396万円
日産・セレナ:271万9200円~484万7700円
価格以上の価値を示せるか

セレナは、ハイブリッド車の最上級グレード「e-POWERルキシオン」が484万7700円とダントツの高さだが、安いグレードには200万円台もある。一方、トヨタのノアやヴォクシーは、安いグレードには200万円台や300万円前半もあり、上級グレードでも300万円後半。最上級グレードで400万円を超えるステップ ワゴンより比較的安い価格帯となっている印象だ。

ともあれ、ホンダのロングセラーかつ代表車種のひとつといえるのがステップ ワゴン。今回の新グレード追加や装備の改良などの施策が、今後ステップ ワゴンの売れ行きにどう影響し、ミドルサイズミニバンのジャンルで再び存在感を示せるかに注目だ。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら