
エアーEX、のインテリア(写真:三木 宏章)
価格(税込み)は、エアーEXのガソリン車が354万3100円~378万5100円、e:HEV(FFのみ)車が393万8000円~396万円。また、e:HEV車のみに設定するブラック エディションは440万6600円で、426万8000円のe:HEVプレミアムラインに対し、約14万円高い設定となっている。
加えて、今回実施したグレード編成の変更や機能追加などにより、価格帯(税込み)も以下のように変更。全体的に高い設定となっている
【従来モデル】
・エアー:316万9100円~355万3000円
・スパーダ&プレミアムライン:346万6100円~406万6700円
・エアー:316万9100円~355万3000円
・スパーダ&プレミアムライン:346万6100円~406万6700円
【新型モデル】
・エアー&エアーEX:334万8400円~396万円
・スパーダ&プレミアムライン&ブラック エディション:360万3600円~440万6600円
・エアー&エアーEX:334万8400円~396万円
・スパーダ&プレミアムライン&ブラック エディション:360万3600円~440万6600円
ライバルモデルとの比較

e:HEV スパーダ ブラック エディションのインテリア(写真:三木 宏章)
長年、ミドルサイズミニバンのブームを牽引してきたのがステップ ワゴン。ただし、近年は、新車販売台数で、トヨタのノア&ヴォクシー、日産のセレナといったライバル車を相手に苦戦している。たとえば、自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表したデータによれば、2024年度(2024年4月~2025年3月分)におけるミドルサイズミニバンの新車販売台数は以下のとおりだ。
【2024年4月~2025年3月分(2024年度)新車販売台数】
・セレナ:8万1765台(全体の8位)
・ノア:7万3721台(全体の11位)
・ヴォクシー:7万2770台(全体の12位)
・ステップ ワゴン:5万1737台(全体の20位)
・セレナ:8万1765台(全体の8位)
・ノア:7万3721台(全体の11位)
・ヴォクシー:7万2770台(全体の12位)
・ステップ ワゴン:5万1737台(全体の20位)
トピックボードAD
有料会員限定記事
自動車最前線の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら