「依頼メールしたら3秒後に"お断り"の返信が…」「とにかくすぐ動く人」が結局、成功する納得の訳

✎ 1 ✎ 2
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

投資でもビジネスでも、「成功する人」と「成功しない人」の違いは、チャンスが来たときに行動できるかどうかではないでしょうか。

編集者として500人を超えるミリオネアと出会ってきましたが、稼ぐ人の特徴として「バッターボックスに立つ回数が多い」という点が挙げられます。

つまり、積極的に行動し、リスクを恐れずに挑戦し続けることで、結果的に成功の確率が上がるのです。

成功する人は「待つ人」ではなく「動く人」

投資の世界では、「どこに投資するか」という視点も大切ですが、それ以上に「どのように行動するか」が重要です。

億を稼ぐ力 非エリートでもできる習慣と方程式
『億を稼ぐ力 非エリートでもできる習慣と方程式』(KADOKAWA)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

情報を得るだけでなく、それを活かして決断すること。新しいことを試し、時には失敗を恐れずに挑戦すること。

これらの積み重ねが、資産形成の大きな違いを生むのです。

また、自分の職業や業界で得られる情報を冷静に分析し、活用できるかどうかもポイントになります。

必ずしも投資のプロである必要はなく、日々の仕事の中で気づいたことを武器にするだけでも、十分にチャンスは広がるのです。

成功する人は「待つ人」ではなく「動く人」なのだと思います。彼らはリスクをとることを恐れず、時には大胆に行動します。

私たちも、そうした姿勢を持ち続けることで、「新たなチャンス」をつかむことができるのではないでしょうか。

金泉 俊輔 編集者、「NewsPicks Studios」代表取締役CEO

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

かないずみ・しゅんすけ / Shunsuke Kanaizumi

編集者。1972年生まれ。立教大学経済学部卒業後、扶桑社入社。書店取次営業などを経て、総合週刊誌編集へ。IT、投資、事件、サブカルチャーなどを担当。webメディア『日刊SPA!』『女子SPA!』『ハーバービジネス・オンライン』を創刊プロデュースする。2013年より『週刊SPA!』編集長。18年よりソーシャル経済メディア「NewsPicks」編集長となり、プレミアム事業担当執行役員を経て、21年より次世代映像コンテンツの企画・プロデュース会社「NewsPicks Studios」代表取締役CEO。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事