実戦で使える!「ハッタリ英語力」3つの心得 戦う前に、心構えで負けている

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
拡大
縮小

謝ることは、自分の間違いや失敗を認めることです。それは自分の弱さを見せることにつながります。

弱さを見せたらあとは攻め込まれるだけです。

私もよく外国人上司につめられまくっておりまして、なぜ、こんなに怒られるのだろうか? 上司はカルシウムが足りていないんじゃないだろうか?上司の食生活を心配していたのですが、ある日気がついたのです。

ソーリーではなく、OKと言え!

ほかの同僚は、どんなにどでかいミスをしでかしても決して謝っておらず、間違いを指摘されてもソーリーと言う代わりにOKと言っていたのです。

日本語のやり取りならば、たとえば「ここの数字間違っているよ」と言われた際に「あ、すいません。直します」と答える会話の流れは自然かと思います。

ですがここで英語の場合、謝ってしまうと、すいませんだと……!? そもそも間違ってんじゃねぇよ!!!と謝った事実に対して、相手がブチ切れてしまうのです。

これをソーリーと言わず、OKと言い、相手が言ったことを認識した事実を伝え、次のアクションを伝えるだけでぐっと相手の印象が変わります。

日本だとちょっと失礼に感じられてしまうかもしれませんが、英語での仕事においては、次の行動を提示してきたデキる奴と見なされるのです。

そのため、自分を守るためにはネバーアポロジャイズの精神で望みましょう。

(3)目を閉じて話を聞いてはならない

日本人の中には集中している態度の表れとして、目を閉じて話を聞く方が時々おられます。流暢な英語で話を聞いていると、自らの聴覚をフル稼働させて集中力を最大限にするために、

視界を断つ!

そんな方々の姿を見かけます。その心意気はわかりますが、これは外国人相手では決してやってはいけません。

殴られます。

いや実際には殴られはしないと思いますが、「こいつ、聞いてるのか?」と思われてしまいます。

英語圏では目を閉じて話を聞くという姿勢は存在しません。相手の話を聞いてるということを示すには、必ずアイコンタクトを行います。

アイコンタクトをすることが、相手の話を理解して聞いていることの表れなのです。アイコンタクトをすることに夢中になって、肝心の話を聞いていない、なんてことのほうがあるあるです。

いかがだったでしょうか。

アジアでは流暢に英語も日本語も話せる学生の姿をよく見かけます。あと10数年たてば日本語が話せるという日本人の強みというものは、なくなってくるのかもしれません。

世界のどこでも飯を食っていけるように、TOEICでは身につかないハッタリイングリッシュを磨いていきたいものです。

といったところで今日は失礼します☆彡

ずんずん キャリア・人間関係コーチ、コラムニスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ずんずん / zunzun

元外資系OL。大学卒業後、埼玉県にある日系事業会社に就職。激務の果てに「死ぬ前に丸の内OLになりたい」と転職活動を開始し、外資系投資銀行に採用される。さらにシンガポールの世界的IT系企業で働いたのち、帰国。著書にコミックエッセイ『外資系はつらいよ OLずんずんが見た資本主義帝国♪の全貌』『外資系OLは見た!世界一タフな職場を生き抜く人たちの仕事の習慣』(ともにKADOKAWA)『エリートに負けない仕事術』(大和書房)がある。

ツイッターはこちら

Webサイトはこちら

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT