学校や塾の宿題・自習をすべて「家」ではなく「外」で済ませる勉強法を実践している東大生は意外にも多いのです。だから親御さんも、「家でまったく勉強しているところを見たことがない」と言っていたわけですね。
ではなぜ、自室ではなく外での勉強が多いのか?それは、自分を変えるのではなく、環境を変えることによって、勉強へのモチベーションを変化させているからだと考えられます。
漫画『ドラゴン桜2』では、積極的に周りの環境や、テクノロジーを使うべきだという話をしています。
※外部配信先では漫画を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください


(漫画:©︎三田紀房/コルク)
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら