「リアルでも超進学校じゃん…」ドラマ『御上先生』はロケ地も「東大合格者ランキング2位」のすごい学校だった! 「学園ものドラマ」人気ロケ地7選
同校ではこれまでに、映画『ちはやふる』『湯を沸かすほどの熱い愛』(ともに2016年)、『斉木楠雄のΨ難』『ハルチカ』(ともに2017年)、『虹色デイズ』(2018年)、『HIGH&LOW THE WORST』(2019年)など数々の学園ドラマで撮影されました。
ドラマでも『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』(2016年)、『今日から俺は!!』(2018年)、そして『ドラゴン桜』第2シーズン(2021年)まで、「学園ドラマと言えばここ」という、まさに学園ものの“聖地”となっています。
最近では、現在公開中の映画『アンダーニンジャ』(2025年)のロケが行われました。
その他、有名なYouTuberや、学校のシーンが出てくるミュージックビデオの撮影でも多く使われています。学校シーンの定番になりすぎていて、ファンによっては、すぐに「ここは足利西高校だ」とロケ地がわかってしまうとのことです。
敷地内は通常、一般開放していませんが、時々ファン向けのイベントを開催することがあり、そのときには貴重な建物の内部を見学することができます。


「学園ものアニメ」のファンが聖地巡礼する場所
さらに、「学園ものアニメ」の代表的な学校を2つご紹介します。
1つ目は、滋賀県豊郷町にある「豊郷小学校旧校舎群」です。日本で数多くの建築を手がけたアメリカの建築家、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880~1964年)による設計で、地域でも有名な建造物。保存活動が行われてきた結果、何とか新校舎と共存するような形で残っています。
実写ロケでは、映画『だいじょうぶ3組』(2013年)や『君の膵臓をたべたい』(2017年)などの重要なシーンで登場。NHK連続テレビ小説でもよく登場します。さらにアニメでは、『けいおん!』の舞台地ではないかとされており、聖地巡礼するファンが絶えません。


無料会員登録はこちら
ログインはこちら