「フリード」車中泊仕様をWEBオーダーする時代に 好みのカラーや装備を簡単に選べる新サービス

ホンダのコンパクトミニバン「フリード クロスター」をベースにしたキャンピングカーをタブレットやPCを使い、ウェブ上で手軽にカスタマイズできる新サービスが登場。それがホワイトハウスキャンパー(愛知県名古屋市)の手がける「Style_iD(スタイルアイディー)」だ。
時代にあわせてWEBオーダーを提案
ライフスタイルや価値観が多様化する現代、ファッションと同じようにクルマにも自分らしさを求めるニーズが年々高まっているという。そして、そんな時代の潮流を採り入れたのが当サービス。フリード クロスターの5人乗り・2列シート車をベースに内外装のカラーはもちろん、ベッドキットやカーテン、屋根に就寝スペースを追加できるポップアップルーフなど、好みの装備をウェブ上で選択可能。オリジナルのキャンピングカーを簡単にシミュレーションできるだけでなく、実際のオーダーも可能で、まさに自分だけの1台を手軽に作れるシステムなのだ。
同様のサービスには、たとえばナイキが展開するスニーカーのオーダーシステム「Nike By You」などもあるが、キャンピングカー業界では初の試み。スニーカーと比べて高価格帯のキャンピングカーだけに、同様のサービスが定着するのかに注目。キャンピングカーの展示会「ジャパンキャンピングカーショー2025(2025年1月31日~2月3日/幕張メッセ)」で、実際にタブレットを使ったデモを実施したほか、コンセプトモデルなども展示されていたので、主な概要などを紹介しよう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら