有料会員限定

分業型の課題を克服した一気通貫「SPAモデル」 アパレル業界のサプライチェーンを図解

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

水平分業型サプライチェーンの課題を克服するように発展したのが、SPA(製造小売業)モデルだ。代表格は、ZARAを展開するインディテックス(スペイン)、H&Mのヘネス&マウリッツ(スウェーデン)、ユニクロを展開する日本のファーストリテイリングだ。

SPAの特徴は、メーカー機能から消費者への販売までを一気通貫で手がけること(下図)。素材調達に始まり、商品の企画・開発、生産、販売とそれにかかる在庫管理などすべての工程を一貫して行う。生産自体は協力工場などに委託する場合も多いが、生産・品質管理はSPAブランド側が担う。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD