再開発の東京で増える「金太郎飴ビル」への"反動" 高層ビルが乱立するなか余白を意識した施設も

2025年ビジネスマンとして注目すべき新施設はなにか?(写真:まちゃー/PIXTA)
めまぐるしく街の風景が変わる東京、そして日本。
今年も、多くの開発・再開発案件が完成する。では、ビジネスマンとして注目すべき新施設はなにか?
ここでは、多くの再開発案件を見てきた筆者から見て注目すべき案件を、そのポイントと共に紹介する。
2025年のポイントは2つ。
① 乱立する高層ビルと、その「個性」
② 都市の余白としての「公園」の増加
② 都市の余白としての「公園」の増加
それぞれ、代表的な案件を見ながら解説する。
高輪に誕生する「街」。TAKANAWA GATEWAY CITYとはなにか
まずは「①乱立する高層ビルと、その『個性』」だ。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら