半導体バブルに異変「AIかそれ以外」明暗くっきり "異次元の生産"に沸くアドバン、赤字のローム
「今の半導体産業は、ひと言で語り尽くすことができなくなっている」
半導体市場の二極化が鮮明になってきている。半導体シリコンウェハーの世界トップ・信越化学工業が10月に行った2024年4〜9月期決算会見の席上、同社の轟正彦専務が語った冒頭の言葉が、現在の半導体市況を象徴的に物語る。
半導体市場全体は好調だ。8月以降、金額ベースでの世界市場は過去最高を更新。ただ、好調なのは「AI半導体」だけ。高性能で単価が高いため、市場全体を押し上げているのだ。「それらを除いた半導体市場は前年同期比4%減と低調」(轟専務)。
信越でも、ウェハーを含む電子材料セグメントの4〜9月期売上高はAI需要の追い風が吹き、前年同期比9.3%増と好調だった。ただ、ウェハー売上高のうちAI向けは1割ほど。今後は「半導体メーカーではこれ以上、ウェハー在庫を増やせないという判断で在庫の調整を強めたいという声が増えてきている。市場全体がひと休みになりそうだ」(同)。
大活況の大手装置メーカー2社
半導体関連メーカー全体を見渡しても、「AIかそれ以外か」で明暗が分かれている。
“明”を代表する一社は、アドバンテストだ。
アドバンテストが手がけるのは、半導体がきちんと動作するかを製造工程の最終段階などで試験するテスタと呼ばれる装置。同社は今2025年3月期の本業のもうけとなる営業利益について、期初は900億円を見込んでいたが、2度の上方修正を経て1650億円(前期比2倍)へ引き上げた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら