
片付け前の依頼者の実家の様子(写真:「イーブイ片付けチャンネル」より)
【東洋経済オンラインで2023年10月14日に公開した記事の再配信です】
実家のゴミ屋敷状態が嫌になり18歳で家出
依頼者である30代の女性は、18歳のときに大阪にある実家の散らかり様に嫌気がさし、家出をした。それから13年後、久しぶりに実家に帰ると、当時とは比べものにならないほどに、さらに部屋は荒れていた。
玄関から本当に足の踏み場がない。2階へ登る階段もゴミで埋め尽くされており、その上に生卵が無造作に置かれている。飲みかけのペットボトル、空き缶、洗濯したかどうかもわからない服、調味料、段ボールなどが床一面に散乱していて、生活するスペースがない。洗面台の排水口は詰まり、溜まった灰色の水にゴミが浮いている。奥の和室に入ると、頭の高さまでゴミが積み上がっていた。

卵が入ったままのパックなどゴミで埋め尽くされた階段(写真:「イーブイ片付けチャンネル」より)
その光景を見た女性は、たまらずイーブイに相談のメールを送った。
「まもなく60歳になる母の様子に異変を感じ、業者様への依頼を決意しました。私は結婚を機に大阪を離れており、実家を出て13年くらいになります。実家がゴミ屋敷と主人に言えるはずもなく、結婚のあいさつも実家ではできず、出産の際も里帰りできず、10年近く実家へは立ち入らせてもらえていません。
何かあっても実家に帰れないという事実に、こちらがもう精神的に限界でした。10年近く家を片付けようと母を説得し続けてきました。そのたびにお金がない、仕事が忙しいから時間がない、また今度でいいと断られ続けていました」
無料会員登録はこちら
ログインはこちら