なお、50代以降は親が要介護で施設に入ったり亡くなったりして、実家が空き家になる可能性も高くなる。
使う予定のない空き家は、なるだけ早く処分するか、業者に依頼をしてしっかり管理することをお勧めする。空き家問題を抱えていては、B面の人生を全力で謳歌できなくなるかもしれないからだ。
家の「支払い」で人生を終えない
ここ数年の物価高騰で、モデルハウスに行くと新築住宅は否応なく3000万円からという時代になった。住宅ローンを組むと、返済期間は30年を超えてしまう。
30代で購入した場合、ようやく支払いを終える頃がリタイアのタイミングだから、体が元気なうちにと、今度はバリアフリー工事が必要になって、これまた出費がかさむ。
これでは家に人生を捧げ、支配されるようなものである。日本は災害大国でもあるので、水害、風害、地震があれば補修もままならない。精神的にも負担が大きい。
だから、「家を持つのはちょっと先に」「人生の大部分を賃貸で」という選択肢もアリだ。
自分と家族の価値観や、健康も時の流れとともに変化する。家だってその都度、変化したほうが楽しいに決まっている。
若いうちはヤドカリのように住み替えるほうが、自分の人生にその都度、アジャストできる。日本を脱出して世界を覗きたい衝動に駆られるときだってあるだろう。そう考えると、賃貸暮らしも悪くない。
社会人になったら、とりあえずワンルームを借りて住む。パートナーが加わったら50平方メートル程度の住まいを借りる、子どもを養う必要が出たら一戸建てやファミリー向けの住まいに移る、子どもが巣立ったらまた50平方メートルぐらいの家に戻ってみる。そう考えていくと、ますます借りたほうが楽だ。
高齢になると賃貸物件を借りにくくなるという心配もあるが、既に日本の人口の3分の1は老人であるから、貸す側も高齢者はお断りと言っていられないようになるだろう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら