あの城咲仁が「実家の町中華」で働く"切実な事情" 創業57年、父は満身創痍で鍋を振り、倒れ込む

✎ 1〜 ✎ 69 ✎ 70 ✎ 71 ✎ 72
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

満身創痍のなか、父は鍋を振り、倒れ込む

城咲さんはホールと洗い場を手伝い、父と従業員が休憩の時に鍋を振っている。

できる人だけが知っている 「ここだけの話」を聞く技術
『できる人だけが知っている 「ここだけの話」を聞く技術』(秀和システム)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

父は調理に入ると使命感が生まれ、体の痛みを忘れるという。そして鍋を振り終わると目がうつろになって倒れ込んでいる状態だ。

「これだけ命を懸けて町中華をやっている人はいないと思います。医者からも止められていますが、これだけ『丸鶴』命の人から仕事を奪ってしまうのが怖いんです。

オヤジからしたら『丸鶴』こそが『生きる』ということであり『夢』でもあるんです」(城咲さん)

思うように鍋が振れないのが不甲斐ない。みんなが働いているのに自分は座っているのが耐えられない。父はそう語る。「俺の店なんだから俺が鍋を振らないとダメだろ」といつも言っているのである。

丸鶴 城咲仁
目下の目標は店の60周年。もし今後店がなくなったとしても、区民まつりの日に、年に1回は食べられるようにしたい…そういう想いが、城咲さんにはある(写真:城咲仁さん提供)

城咲さんはなんとか60周年まで頑張ってもらい、区民まつりの盛り上がりを見てもらって活力にしてもらいたいと考えている。

「もし私の活動に賛同してくれる職人の方がいればぜひ働きに来てほしいです。技術も惜しみなく教えます。『丸鶴』のこれからをよろしくお願いします」(城咲さん)

60周年の後、もしお店がなくなってしまったとしても、区民まつりで1年に1日は食べられるチャーハンにして行きたい。城咲さんはそう考えている。

次ページその他の写真と、「丸鶴」の住所など
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事