「節約を趣味にする人」がやっている超楽しい発想 「お金を使わない喜び」はこうして追求する

✎ 1〜 ✎ 102 ✎ 103 ✎ 104 ✎ 105
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

筆者がよく作るのは、「ナポリタンもやし」。モヤシとピーマン・ベーコンをケチャップとソース少々で炒めるだけだ。モヤシの淡白な味にケチャップ味がからんで、十分ごはんのおかずになる。

これから寒くなると食卓には鍋料理が登場するが、我が家のカレー鍋ではモヤシが定番の具だ。

ケチャップもカレーも、モヤシにはあまり使わない味付けだが、なんでも試してみようという姿勢が節約道というもの。冷蔵庫にある調味料と食材を、自由に組み合わせてみると思わぬヒットメニューが生まれたりするものだ。

もちろん代用できるものは工夫して使おうと考える。ちなみに我が家にはオーブントースターがない。置き場所がないせいもあるが、パンは魚焼きグリルで焼けばいい。1人分のごはんなら、炊飯器を使うより1人用の土鍋で炊いたほうが時間が早い。お金をかけずに手間や知恵を凝らすというのが、節約の流儀でもある。それが別の趣味を生むことになり、さらに日常が楽しくなる可能性も秘めている。

不得意なことまでしなくてもいい

4 節約になると聞いても、苦手なことはしないに限る

世の中には、節約のためにこれをしていますというテクニックがあふれている。その代表はポイントやマイルを効率よくためることだ。

筆者の周辺にも達人は多いが、こうした達人は不断の努力家でないとなれない。マイラーは、貯めると決めたら航空会社を固定する。よそのバーゲンセールがあって航空券が安くなってもスルーする。クレジットカードも、当然マイルがたまるカードに集約し、どんなに他社のキャンペーンがあっても浮気をしない。そうして得たステイタスで、航空会社のラウンジで食事やアルコールを楽んだり、マイルで旅行もできるわけだ。

その過程で、「効率よく貯まるコツ」や「参加するとマイルがもらえるキャンペーン」や「マイルに交換できる他社ポイント情報」にやたら詳しくなる。これはもう学問の域だろう。

似たような構図はポイントでも起きるが、もっと面倒なのはポイント自体の種類が多いことだ。しかも、競うように各社がキャンペーンを行い、そこにQRコード決済やらクレジットカードのタッチ決済やら、ツールも複雑化してくる。それをすべて使いこなし、キャンペーン情報を整理して買い物に走る様は、こちらも一種の修行を見ているようだ。

次ページ節約だけが物価高の対抗策ではない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事