「お互いに期待しない夫婦」が断然うまくいくワケ 仕事がデキる人ほど相手に求める基準が高い

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
夫婦
「家族」という扱いの難しい組織をうまく運営する方法をお伝えいたします(写真:nonpii/PIXTA)
研修の企画・講師を年200回、トータル2000社、累計2万人を超えるビジネスリーダーの組織づくりに関わってきた組織開発コンサルタント・高野俊一氏による連載「上司1年目は“仕組み”を使え!」。エンターテインメントコンテンツのポータルサイト「アルファポリス」とのコラボによりお届けする。

仕事ができる優秀な人ほど、じつは家庭が崩壊している……。そんな例は少なくないようです。数々の問題ある組織を改善させていった、組織運営のプロである筆者が、「家族」という扱いの難しい組織をうまく運営する方法をお伝えいたします。

自分の妻に期待してはいけない

突然ですが、「妻に期待してはいけない」「夫に期待してはいけない」と言われたら、どう感じますか?

アルファポリスビジネス(運営:アルファポリス)の提供記事です

もしかしたらすでに相手に対して期待することをやめていて、「まさにそのとおり!」とひざを打つ人もいるかもしれません。

ですが、やはりそれは少数でしょう。多くの人は「夫婦関係をあきらめろということですか!」と反発を覚えるように思います。

多くの夫婦はお互い相手に対して期待しているものです。たとえば、家事の役割分担に際しても、

・お風呂掃除はどっちがやるのか?
・料理を作るのは誰?
・洗い物は?
・部屋の片づけは?

家事の役割分担がすでにできていたとしても、「もっとこうしてくれたらいいのにな」「これをやってほしいな」という、ちょっとした期待が日々のなかでもあるわけです。

次ページ期待の扱い方が上手になると、夫婦はうまくいく
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事