先日、真田広之さんが主演プロデュースを務めたドラマ「SHOGUN」がアメリカのエミー賞の作品賞に輝き、大きな話題となりました。これまでの海外で作られた日本を舞台とした映画・ドラマは、日本の文化を知っている人が観ると噴飯ものの間違った衣装や小道具、ステレオタイプの日本人など「外国人が見た日本っぽいもの」が描かれていることがお約束でした。
一方、「SHOGUN」は、総じて「オーセンティック」(本物らしさがある)という点が高い評価につながっているようです。
真田さんは「ネイティブ並み」とは違う
プロデューサーとしての真田広之さんの活躍ぶりも目立ちます。各種の取材にも通訳なしで対応されていますし、制作に必要なコミュニケーションもおそらくハリウッドのスタッフと英語で行っていたのではないでしょうか。
真田さんの英語力なくして「SHOGUN」の成功はなかったと言えます。そして実はその真田さんの英語もまた「オーセンティック」であることが好印象になっていると思います。
まず真田さんの英語の「実力」ですが、いろいろなインタビューを見た感想としては「とても上手な日本人の英語」ということが言えるかと思います。真田さんの英語を「ネイティブ並み」と評価する声もあるようですが、私の耳には「聞き取りやすい」「わかりやすい」という点で素晴らしいのですが「ネイティブ」というものとは少し違います。それでも真田さんは英語を使って大活躍されています。実は英語をビジネスで使いこなす上でネイティブかどうかはまったく関係ないのです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら