
飲食チェーンには「代名詞」「定番」というべきメニュー以外にも、知られざる企業努力・工夫を凝らされたものが数多く存在します。本連載では、そうした各チェーンで定番に隠れがちながら、根強い人気のある“いぶし銀”のようなメニューを紹介していきます。
「ご飯が進みすぎ」 陶板が特徴的な「味噌かつ煮」
今回のテーマは、定食チェーンのやよい軒。運営は、弁当チェーン「ほっともっと」のフランチャイズも手掛けているプレナスです。
やよい軒といえば、何より定食のご飯のおかわり無料が代名詞。手ごろな価格でお腹いっぱいに食べられることから、学生時代によく利用していた、という方も多いのではないでしょうか。メニューにも「しょうが焼定食」「チキン南蛮定食」「から揚げ定食」といった、パワフルな“飯泥棒”たちが名を連ねています。
そんな中、今回扱うのは「味噌かつ煮定食」です。通常の皿ではなく、陶板に乗っているのが特徴的な味噌かつは根強いファンも多く、SNSでは「時々無性に食べたくなる」「ご飯が進みすぎてヤバイ」といった声があがっています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら