ミドルエイジが歳を重ねることに不安を感じたら モヤモヤした日常の"からまり"をどうほぐすか
次の記事もご覧ください→「無料のモノはもらわない」お金のマイルール
「歳を重ねる不安」にからまる
子どもが眠りにつくかつかないかのその耳元で、「明日はもっと楽しいよ」と言う。子どもが生まれてからずっと言っているので、この11年、この言葉を一番聞いているのは、私だ。
明日はもっと楽しい。昨日より今日より明日はもっと良い日になる。そう言って、聞いて私は眠りにつく。
歳を重ねるとなぜか不安になる、このままでいいのか迷うという人が周囲に増える。なぜなのだろう。
このままの自分では、変化していく時代にどこか適応できないと感じ始めるのだろう。そうやって自覚的に気がつくのは良いことだ。気づかぬまま歳を重ねて、絶対に自分を曲げない人もいる(ある意味、生きやすいのかもしれないが)。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら