スズキ新SUV「フロンクス」ライバルWR-Vとの相違 ハイブリッドや4WDなど充実したラインナップ

✎ 1〜 ✎ 114 ✎ 115 ✎ 116 ✎ 117
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
新型フロンクスのフロントフェイス
新型フロンクスのフロントフェイス(写真:三木宏章)

LEDライトは薄型+片側3灯でまとめ、リヤセクションでは拡がり感を演出。ギュッとした塊感はスイフトのフワッとしたキュートデザインとは好対照だ。いわゆるクーペスタイルのSUVだが、ルーフラインがそれほど強い弧を描いていないため、頭がスッと車内に入り後席への乗り降りもしやすかった。

上質感のあるインテリア

コンパクトSUVながら上広々とした空間と、上質感のあるインテリアの仕上がり
コンパクトSUVながら広々とした空間と、上質感のあるインテリア(写真:三木宏章)

インテリアもこれまでのスズキ路線とは異なる次元で上質さをアピールする。各素材を使いわけつつ、2トーン配色として効果的に配した。センターパネルから立体的に伸びる造形もアクセントだ。しかし、いずれの手法も奇をてらったものではなく、たとえばドアノブなどはスッと力が入るところに配置されている。

後席の足元も広く、余裕のある空間が広がる
後席の足元も広く、余裕のある空間が広がる(写真:三木宏章)

車内の開放感はとても高い。コンパクトなボディからは想像できないほど広く、とくに後席は足元だけでなく頭上にもゆとりが大きい。インド市場では後席の利用率が高く、また大柄な人が座ることも多いというが、そこでの対応能力が結果として快適な乗り味を生んでいるようだ。後席試乗も行ったが、車内騒音も各国の競合車に対して低く抑えられていた。

ラゲージルーム
ラゲージルーム(写真:三木宏章)
後席を倒した状態
後席を倒した状態(写真:三木宏章)

 

ラゲッジルームの容積はボディサイズなりだが、6:4分割可倒式のリヤシートを倒した際にはフラットな床面が出現する。リヤバンパー部分の開口部には段差があり荷物を出し入れする際には一度、持ち上げる必要があるが積載物を固定できる利点もある。テールゲートは軽く操作性も高かった。

今回、フロンクスのプロトタイプにクローズドエリアで試乗できた。日本市場向けのパワートレーンは直列4気筒1.5L(100PS/135N・m)+マイルドハイブリッド(3.1PS/60N・m)となり、これにトルクコンバータ式の6速ATを組み合わせる。

次ページFFモデルのプロトタイプ試乗インプレッション
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事