苦戦のタカタと、アイシン精機を分析する 2社を比較すれば、自動車の未来がわかる

✎ 1〜 ✎ 64 ✎ 65 ✎ 66 ✎ 最新
拡大
縮小

もちろん、タカタがこの費用すべてを負担するかは不明です。同社の総資産は4754億円、純資産は1487億円ですから、タカタ1社では賄いきれない規模だからです。自動車メーカーがどれだけ負担するか、あるいは銀行が大規模な融資をするのか。いくつかのシナリオが考えられます。

タカタはエアバッグ問題をどう乗り越えるのか

6月30日の日本経済新聞に『タカタ、値下げ見送り要請 車各社に リコール費100億円捻出』という記事がありました。製品の納入先であるホンダやトヨタなどの自動車メーカーに、価格の値下げを見送るように要請したのです。

自動車部品の製造などの固定費を多く要する産業は、損益分岐点を超えると利益率が急に高まります。自動車メーカーはそういった事情を見込んで、同じ部品を追加注文するときに「値下げをして欲しい」と要求するのです。

しかし、タカタはこれから巨額のリコール費用を捻出しなければなりませんから、各自動車メーカーに対して「値下げを要求しないで欲しい」とお願いしました。値下げがなくなれば、年間で収益が100億円程度改善すると見込まれており、その分はリコール費用に充てられるとのことです。もし、この要請に自動車メーカーが応じた場合、事実上、タカタへの支援が行われたということになります。

もちろん、これだけで解決する問題ではありません。今後のシナリオとして有力なのは、自動車大手のホンダが、タカタを救済するのではないかというものです。

なぜホンダかといいますと、タカタのエアバッグ事業には、ホンダが深く関わっているからです。元々、タカタは織物会社でしたが、1960年にシートベルトの製造を始め、自動車部品事業に進出していきました。

次ページホンダはタカタに手を差しのべるのか
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT