忙しい人でも簡単、絶品「豚肉のレタス巻き」作る技 「肉を焼くだけ」なのに箸が止まらないおいしさ

✎ 1〜 ✎ 61 ✎ 62 ✎ 63 ✎ 64
拡大
縮小
豚バラ肉のレタス巻き
今回は「豚バラ肉のレタス巻き」の作り方を伝授します(以下、写真はすべて筆者撮影)
料理の腕を上げるために、まず作れるようになっておきたいのが、飽きのこない定番料理です。料理初心者でも無理なくおいしく作れる方法を、作家で料理家でもある樋口直哉さんが紹介する『樋口直哉の「シン・定番ごはん」』。今回はレタスと豚肉の相性がバツグンな「豚バラ肉のレタス巻き」です。

煮ても焼いてもおいしい「豚バラ薄切り肉」

牛は1年に1頭しか産みませんが、豚は多産型で10頭くらい、しかも年に2回産むことができます。生育も早く、餌1kgあたりで増える体重も牛より上なので、豚肉は牛肉と比べると安価なのです。

豚にもさまざまな部位がありますが、豚薄切り肉は冷蔵庫、または冷凍庫に備えておきたい食材。薄切り肉にもいろいろな部位がありますが、今回は脂と赤身が層になっていることから三枚肉と呼ばれる豚バラ薄切り肉を使います。煮ても焼いてもおいしい万能部位ですが、脂が強いので野菜をあわせてバランスをとります。

次ページ材料と作り方
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT