忙しい人でも簡単、絶品「豚肉のレタス巻き」作る技 「肉を焼くだけ」なのに箸が止まらないおいしさ

✎ 1〜 ✎ 61 ✎ 62 ✎ 63 ✎ 64
拡大
縮小

豚バラ薄切り肉、豚肩ロースを使う理由

豚バラ肉のレタス巻きの材料
豚バラ肉    120g
塩       豚肉の重量の0.8%
リーフレタス  1/3個
キムチ     適量
米みそ     適量

「豚バラ肉のレタス巻き」は豚バラ肉をさっと焼いて、レタスで巻いて食べる料理。今回はリーフレタスを使いますが、まずレタスの下処理からはじめましょう。

レタスにもアイスバーグレタス(結球するレタス)やリーフレタス、サニーレタスなどさまざまな種類がありますが、どんな葉でも大丈夫。

レタス
サニーレタスでもおいしいでしょう

レタスは水耕栽培と土耕栽培がありますが、後者の場合、根元に土がついているので、1枚1枚剥がして、ため水で洗いましょう。

きれいに洗ったら水をよく切っておきます。キッチンペーパーや布巾などで水分を拭うのが丁寧ですが、ザルに並べて時間を置くだけでもある程度水気は切れます。

水を切ったレタス
リーフレタスは外側よりも内側の葉がやわらかく、この料理に向きます

豚バラ肉を準備します。豚薄切り肉は肩ロースやロース、もも肉などさまざまな部位がありますが、この料理には脂が重要なので、豚バラ薄切り肉、あるいは豚肩ロースを使いましょう。

豚バラ肉
豚バラ肉はドリップがなく、赤い部分が多い肉を選びましょう

8cmの長さに切ります。長いような気がしますが、豚バラ肉は焼くと縮むので大きめに切るのがキホンです。

カットした豚肉
包丁をよく動かすと切りやすいです
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT