Netflix「動画配信で成功」を実現できた企業文化 経営者だけでなく従業員にまで浸透している

株式市場との長期的な信頼関係は欠かせない
投資家としてさまざまな会社のマネジメントや従業員と対話していると、業界および個々の会社のカルチャーは本当に幅の広いものであると認識できる。
起業家精神にあふれ株式市場との対話に積極的な会社もあれば、技術者集団であり研究開発には興味があるものの株式市場との対話にはまったく興味を持っていない会社も存在する(ミーティングをセッティングするために連絡をとっても、返事すら返ってこない会社も多々存在する)。
長期投資家の目線からすれば、いちばん大事なのは本業で成長していけるか否かであることから、一概に株式市場との対話に積極的でない会社が悪いというわけではない(むしろ本業で大事なことがあるのであれば、そちらを優先すべきだ)。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら