「SNSの多数派」に賛同できなくていい納得の理由 SNS上の情報にふりまわされないで過ごす方法

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

世の中のイベントで盛り上がるタイプの人は、自分のことで精一杯。

「あれが良かったよね」「感動したよね」などと、自分の気持ちを話して共感してもらいたい人がほとんどだからです。

話を聞くよりも、話したい人のほうが、圧倒的に多いのです。

だから、あなたが無理してたくさん話すよりも、話を聞いてあげたほうが相手は満足します。

話の輪に入れなくても大丈夫

SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
『SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方』(あさ出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

周囲からどう思われるか不安になった時には、「興味の持てるものが違うだけ」ということを思い出してください。

興味の有無に、正解も不正解もありません。

それにもかかわらず、興味のないことで盛り上がることを強制するような人とは「どうせ仲良くなることができない」と割り切ってしまうのもいいでしょう。

話の輪に入れず居心地が悪く感じる時期があるかもしれませんが、これは一時的なもので、いずれ過ぎ去ります。

世の中のイベント事で盛り上がる人たちというのは、イベントが終わればおとなしくなることが多いからです。

「このモヤモヤも今だけだから」と、自分の心を安心させてあげてくださいね。

Poche 心理カウンセラー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ぽっしゅ / Poche

精神科クリニックに併設のカウンセリングルームで10年以上心理カウンセラーとして勤務した後、独立。現在は人間関係、親子問題、機能不全家族専門カウンセラーとして活動。2021年より悩みを抱える方たちに「気づき」を得てもらうことを目的としたTwitterでの発信を開始すると、1年後の2022年初めにフォロワー2万人超えとなる。メールでのカウンセリング、対面カウンセリングともにいつも予約がいっぱいで、現在も数カ月待ちの人気カウンセラー。著書に『あなたはもう、自分のために生きていい』(ダイヤモンド社)、『あなたの「しんどい」をほぐす本』(KADOKAWA)などがある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事