国民保守主義も「意識高い系」も自由を滅ぼす 表面的には対立する理念が実は通じ合う逆説

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

けれどもカール・ローズが指摘するとおり、ここで言う「良い方向」とは「富豪層にとって都合の良い方向」のこと。

しかも「意識高い系」なので、自分たちの高邁な使命感に賛同しないヤツはバカということになる。

こちらは「スーパーリッチの意向に合わせた少数支配」をめざしているのです。

となると、「意識高い系資本主義」によって経世済民が達成されるとも信じがたい。

自由民主主義は再生できるか

「意識高い系」の主張は、しばしば少数派の権利の擁護と結びつく。

おまけにグローバリズム志向が強いのですから、ナショナリズムと「多数派の意思」にこだわる国民保守主義が、「意識高い系資本主義」を目の敵にするのも当たり前でしょう。

 

だが国民保守主義は権威主義をめざし、「意識高い系資本主義」は少数支配をめざす。

「社会の多数派(とされるもの)の意向」を絶対視するか、「意識高く進歩的な富豪層(とされるもの)の意向」を絶対視するかの違いがあるだけで、あとはほとんど変わりません。

先に紹介した「エコノミスト」の記事も、ずばりこう述べました。

 

「自由を否定する左派と、同じく自由を否定する右派は不倶戴天の敵に見えるものの、『意識高い系』の是非をめぐって激突することで、互いに塩を送り合っているのだ」

同じ穴のムジナというわけですが、ここでやりとりされる「塩」とは何か。

 

お分かりですね。

自由民主主義の否定です。

より具体的には「国民規模で多元的な利害調整を続けてゆけば、経世済民の達成・維持はもとより、地球規模の問題への効果的な対処も可能となる」という発想の否定。

次ページどちらの立場にも重大な欺瞞が潜む
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事