「サッポロ一番」プロがアレンジしたら超美味に おなじみの「みそ」味が、さらにおいしく変身

(写真:吉澤健太)
「サッポロ一番 みそラーメン」をアレンジしてみよう!
材料(1人前)
サッポロ一番(みそラーメン) 1袋
キムチ 30g
パルメザンチーズ 適量
ニンニク(みじん切り) 1/2かけ分
万能ネギ 適量
ゴマ油 小さじ2
卵黄 1個
キムチ 30g
パルメザンチーズ 適量
ニンニク(みじん切り) 1/2かけ分
万能ネギ 適量
ゴマ油 小さじ2
卵黄 1個
まず今回のラーメンアレンジを考えるにあたり、前提条件としているのが、「袋の中に入っているものはすべて使う」ということ。「スープや付属のスパイスを使わないのでは、まったく違う料理になってしまいますからね」と野本さん。なるほど、あくまでオリジナルへのリスペクトを失わなずにアレンジを楽しむ、ということですね。

「サッポロ一番 みそラーメン」のスープには8種の味噌をブレンドしているのだとか(写真:吉澤健太)
そこで、まず付属の粉末スープの半量を大さじ3の水で溶きます。残り半分はどうするんだって? お湯で溶いてスープとしてお楽しみください。

今回使わない卵白はスープに入れてしまうのが簡単で無駄にならない活用法かと(写真:吉澤健太)
次に、にんにくをみじん切りに、万能ねぎを小口切りにしておきます。卵は今回、卵黄のみを使用するので、黄身と白身に分けておいてください。ここまでが下準備です。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事