「英語を自然に訳せない」悩む人に教えたいコツ1つ 翻訳家が教える「一流」と「二流」の決定的差
ここで、翻訳をより理解するための簡単なヒントを1つご紹介しましょう。
私がまだ翻訳家として駆け出しの頃、英語の一文をそのまま正確に一文ごとの日本語に翻訳するということを心がけていた時期がありました。ですが、翻訳という仕事を続けているなかで、英語の一文を無理やり日本語の一文に翻訳すると、どうしてもわかりづらくなってしまうことに気づいたのです。
型にはまらない言葉選びが「思考センス」を磨く秘訣
それはなぜか? いわゆる「翻訳調」の文章になってしまうからです。英語と日本語の言語構造が違うわけですから、当然といえば当然のことです。
そこで英語の一文をわかりやすく翻訳するために、2つの文章に分けてみたところ、見事に自然で読みやすい日本語の文章に仕上がったのです。
このように、型にはまることなく的確な言葉を選んで翻訳することが自らの思考センスを磨き、自然で読みやすく伝わりやすい日本語を選択する秘訣になるのです。
ただし、自然な言葉を用いて自由に翻訳することと、自分本位で翻訳することは意味が違います。翻訳で心がけなければいけないのは、原著者が伝えたいことを正確に伝えることです。このことを忘れてはなりません。
原著者の意図が伝わるような日本語訳であれば、逐語訳から離れた翻訳文であっても、問題はないと思います。翻訳書であったとしても、読者にとって、自然でわかりやすい日本語で読めるのが望ましいからです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら