脂肪肝リスクは「飲兵衛」だけのものじゃない 悪化させる・予防になる食事はコレだ!

✎ 1〜 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
まったくお酒を飲まない方も注意が必要です(写真:Graphs / PIXTA)

お酒が大好きなビジネスパーソンの代表的な疾患の一つに、「脂肪肝」が挙げられます。飲みすぎが原因で起こる疾患というイメージが強いですが、近年の臨床で、お酒を飲まない人にも発症リスクがあることがわかりました。その原因は、やはり日頃の食事です。

脂肪肝はお酒の飲みすぎ、食べすぎ、運動不足が原因で、肝臓に脂肪が溜まってしまう病気。国内の患者数は、約1000万人と推測されています。

医療機関などでは、今までは主に飲みすぎ(アルコール性脂肪肝)に注意喚起を行っていましたが、近年の臨床データによると、お酒が飲めない人でも、非アルコール性の脂肪肝になるリスクが高まっていることがわかってきました。

健康診断項目のここをチェック!

肝臓は、食事から摂取した脂質を中性脂肪に変え、体のいたる所に供給します。中性脂肪はワルモノのように思われがちですが、体のエネルギー源となりますし、また脳に必要な神経物質やホルモンにも脂肪酸由来のものが多くあり、大切な栄養素の一つです。

ですが、食事から脂肪分や糖質を摂りすぎると、肝臓が処理しきれなくなり、余剰分が溜まって、脂肪肝につながってしまうのです。ひどくなると、肝硬変や肝臓がんなど、入院を要する疾患へと発展することも。特に揚げ物やスイーツを毎日欠かさず食べている人は、注意が必要です。

ビジネスパーソンなら年に一度、会社や所属機関から健康診断が必須になっているはずですね。その健康診断表をチェックしてみましょう。まずは、最近気にする方が多くなってきた、肥満指数とも言われる「BMI値」。この値が25以上あるという人は、要注意です。

次ページ「肝機能検査」の結果にも注目
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事