社員の辞めそうな"兆候"を察知する「1on1のコツ」 週1回30分の「上司と部下との対話」驚きの効果

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

それに、急な失注やトラブルにも、予兆があります。「お客様の顔が曇っていた」「電話が通じづらくなった」「会ってもらえなくなった」。はっきりと問題になっていなくても、小さなことが積み重なって、担当者は不安を覚えるようになります。

そうした予兆は、得てして感覚的なものです。しかし会議の場ではロジカルなことでなければ発言しづらい。「すみません、あのお客様の顔が曇っていたので、失注するかもしれません」と言えば、上司に「お前、何言ってんだ。もっと論理的に説明しろ」と言われてしまいます。

リスク予測でトラブル前に対応

それが1on1の場合には、極端な話「失注する夢を見ました」と言ってもいいわけです。そうすれば上司は、「何か心配事でもあるの?」「不安を感じているからそういう夢を見るんじゃない?」と聞いてくれます。

最強の組織は幸せな社員がつくる──ウェルビーイング経営のすすめ
『最強の組織は幸せな社員がつくる──ウェルビーイング経営のすすめ』(クロスメディア・パブリッシング)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

そこから、「実は最近お客様が会ってくれないんですよね」と言えば、「じゃあ一緒に面談に行ってあげようか」「私から連絡しておくね」と、手を差し伸べることができます。

このように、リスクの予測ができることで、トラブルの前に対応できます。私たちが1on1を始めたとき、マネージャーの中には「時間がかかって大変です」と言う人もいましたが、リスク回避ができることを実感するようになってからは、そうした発言もなくなりました。

1on1の時間よりも、トラブルのリカバリー時間やコストのほうが膨大です。事前に対応できることで、お客様にも、従業員にも、会社にも、与える影響を極小化できるのです。

石原 洋介 株式会社PHONE APPLI 代表取締役社長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いしはら ようすけ / Yosuke Ishihara

株式会社PHONE APPLI代表取締役社長。

組織を強くするコミュニケーションポータル「PHONE APPLI PEOPLE」をはじめとしたクラウドサービスなどを提供する傍ら、健康経営を推進。従業員の心身の健康のためには良質なコミュニケーションが重要だとし、すべての企業をウェルビーイング・カンパニーにアップグレードすることを目指して、イベントやワークショップの開催、1on1や感謝を贈りあうアプリの開発、「CaMP(キャンプ)」と名付けたパフォーマンスを最大化するオフィスの開設など様々な施策を実行。これらの活動をより高次元なものにするため、2019年7月より「ウェルビーイング経営」を行う。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事