半導体で終わらない!富士通の「ハード切り離し」 新光電工をJICに売却へ、残る再編の焦点は?

拡大
縮小
富士通のロゴ
半導体関連子会社・新光電気工業の売却を発表した富士通。同社が”売却方針”を明言している大型案件は2社残っている(編集部撮影)

富士通グループが積み残した大型売却候補は、これで2つとなった。

国内IT大手の富士通は12月12日、半導体パッケージ製造などを手がける子会社、新光電気工業の保有株式をすべて売却すると発表した。富士通の現時点での持分比率は50.02%で、売却額は約2850億円に達する見込み。同社としては、過去最大級の事業売却となる。

2024年8月下旬をメドに、政府系ファンドの産業革新投資機構(JIC)が子会社を通じ、大日本印刷や三井化学と共同で、新光電工に対してTOB(株式公開買い付け)を実施。富士通はTOBには応じず、上場廃止後にその持分を譲渡する形をとるという。

新光電工には追加増資も予定されており、最終的な保有比率はJICの子会社が80%、大日本印刷が15%、三井化学が5%となる見通しだ。

8年前から売却をほのめかしていた

リリースによれば、富士通は保有株売却について2022年1月から新光電工と協議を開始し、内々で候補先の選定に着手していた。その後入札を経て、2023年11月にJIC連合への株式譲渡を決定したという。

富士通は2022年10月の決算説明会の場で、新光電工の売却を検討している旨を対外的に公表していた。さらにさかのぼれば、前社長の田中達也氏が社長に就任した2015年には、すでに新光電工株の売却がほのめかされており、実現までに8年もの歳月を要する結果となった。

ある富士通幹部は「半導体関連事業は国の経済安全保障にも関わってくる。相手先の選定には慎重にならざるをえない」と話す。売却が正式に決まるまでに時間がかかった背景には、そうした事情もあったようだ。

次ページハードウェア製造事業を続々売却
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT