叱り方と同様に、相手のタイプによってモチベートされる言葉やアプローチが異なります。
合わない言葉やアプローチを行ったところで、相手がモチベートされる可能性は低く、むしろ「期待されすぎている……」とプレッシャーに感じることすらあります。
人によって刺さる言葉は違う
株式会社俺の事業の一つ「お笑い芸人からの転職支援『芸人ネクスト』」では、夢を諦めたお笑い芸人の方がモチベートされ就職活動を開始できるように、相手がモチベートされるアプローチを探りながら面談を行います。
具体的には、5つのアプローチ方法があり、そのいずれかになることが多いです。
② 「あなたはこんなものなの?」と基準値を上げる(なにクソがスイッチ)
③ 「自己開示」をして関係構築する(相手との信頼関係がスイッチ)
④ 「他人の努力・感動話」をする(熱いものに触れることがスイッチ)
⑤ 「大切な人」が望む未来を伝える(大切な人の幸せがスイッチ)
当然、どれか一つだけでモチベートをするのではなく、相手の状況にも合わせて①〜⑤を組み合わせながら進めていきます。
例えば、「自分に自信がない人」に対して「②なにクソがスイッチ」のアプローチをすると「つらいだけ」になってしまいます。
逆に「自信があり成長したい欲求が高い人」のほうが「②なにクソがスイッチ」のアプローチがマッチします。
このように、相手のタイプを見極めて①〜⑤を組み合わせて行ってみてください。
最後に、意外と忘れられがちですが重要なポイントを紹介します。
叱った後に、話しかけるのは「上司から」をお勧めしています。
仮に、モチベートができたとしても「叱られた人」は、「申し訳なさ」「気まずさ」があるので、上司への主体的なアクションを制限してしまう傾向があります。
そのため、必ず上司から話しかけることを心がけてください。
ついつい「叱った人」は、これをきっかけに変化してほしいが故に、受け身的な姿勢をとってしまいます。
部下からすると少し苦しい可能性が高いです。
「叱る」「褒める」の2つのステップに分けて「叱る力」を紹介してきました。このような「叱り方」を駆使し、信頼を獲得していっていただければと思います。
あなたから「叱られること」が、相手にとって「楽しみに」変わることを期待しています。
あなたならできる!
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら