「"教育としてのアイドル"1期生」本音、聞いてみた 「初"高校生"正統派アイドル」直撃取材した回答

拡大
縮小

軸はあくまでも普通の高校生。だからこそ、彼女たちのアイドル活動は他のアイドルと差別化され生きるのではないだろうか。

「高校卒業=アイドル卒業」の期間限定アイドル

入学した段階で3年間限定のアイドル活動であることは決まっている。3年生の夏に卒業公演を行うことも予定されているため「期間限定アイドル」となる。

多感な高校3年間という貴重な時間の中でアイドル活動に学校生活の一環として取り組む姿は、アイドルファンにとって新鮮に映ることだろう。

それは彼女たちとて同じだ。今年8月にステージデビューしてまだ3カ月足らず。だが、実質の活動期間はあと2年間しかない

「土日に活動があるので、平日の授業はしっかり予習もして取り組んでいます。普通の高校3年間では経験できないような活動ができて、憧れていたアイドル活動なのですごく楽しいです」(高柳さん)

「勉強が苦手なので大変だけど、忙しいとか大変だなとか思えること自体幸せなことだと思うんです。青春だなと思うので頑張ります!」(片岡さん)

芸能活動を見据え都内の高校進学も視野に入れていたという片岡和さん(写真:松原大輔)
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT