新藤経済再生担当相「減税や給付金で安心感を」 橋下氏「物価高対策は賛成だが論理ができていない」

経済対策に対するそれぞれの見解
新藤氏は、経済対策について「消費対策という前に(減税や給付金で)可処分所得を向上させ、生活の安心感を作ってもらう。常に可処分所得が物価を上回って、それによって消費を刺激しながら、国の経済が自分たちの力で大きくなっていく。この流れを作る。いま絶好のチャンスが来ている」と述べた。
番組コメンテーターの橋下徹氏(弁護士、元大阪府知事)は「物価高対策は賛成だが、残念なのは、岸田政権はきちんとした物語、論理、ロジックができていない」と苦言を呈した。「物価高対策だと言っているのに、景気対策的なことをやれば、また物価がどんどん上がって、低所得者がまた苦しむではないか、という情報が氾濫している。(政府は)しっかりデータを示し、急激なインフレにはならないよと(国民を納得させるべきだ)」と主張した。
以下、番組での主なやりとり。